第20回モデラーズ&スイーツデコレーションコンテスト全作品ご紹介☆
第20回モデラーズ&スイーツデコレーションコンテスト、ご応募いただきました全60作品のご紹介です。
ごゆっくりごらんくださいませ☆
No.01 三浦 修 様 「試製対空戦車”球電光”風」
No.02 山田 雅弘 様 「ブルムベア後期型」
No.03 寺田 光希 様 「Project C9 復活のシルバーアロー」
No.04 吉田 耕 様 「Sturm & Drang(シュトルム ウント ドラング」
No.05 山越 澄人 様 「TIRAN5」
No.06 稲 滋明 様 「初心に帰って」
No.07 稲 滋明 様 「選択を誤った」
No.08 川津 吉博 様 「航空機搭載型護衛艦 DDV 192 いぶき」
No.09 村上 久夫 様 「1977年スペインGP予選」
No.10 柴田 徹 様 「路上駐車」
No.11 井上 裕太 様 「M551 シェリダン」
No.12 高須 康夫 様 「三式戦「飛燕」 with Digital」
No.13 間々田 力 様 「ゼロヨンク!!」
No.14 庄司 茂範 様 「エンジョイ!MM!作戦です」
No.15 伊佐見 孝夫 様 「ガツンと一発お願いね」
No.16 梅田 修 様 「Ford GT ”Pottery”」
No.17 ÒSSAN工房 様 「My Fairlady ~RED ZONE~」
No.18 マヤマ 様 「1/48 スピットファイア Mk.I」
No.19 なぶ 様 「GREEN DEVILS」
No.20 磯山 道彦 様 「コウノトリがゆく 北アフリカ1942」
No.21 須田 敦史 様 「疾走するT72」
No.22 千葉 孝裕 様 「ドイツ8トンハーフトラック4連高射砲」
No.23 片岡 伸也 様 「迷彩」
No.24 児玉 博史 様 「RX-7 R1」
No.25 児玉 博史 様 「LOTUS 79」
No.26 伊藤 省人 様 「偵察」
No.27 オオムラ ナオキ 様 「LOTUS 79 GERMAN GP 1978」
No.28 根本 凌也 様 「HUNTING TIGER」
No.29 臼井 守 様 「アルファロメオ ジュリア ラリー」
No.30 山崎 博一 様 「バトルオブブリテン ~英国を救った傑作戦闘機と兵士たち」
No.31 飯塚 栄次 様 「現地生産「俺たちだってMM作りたいんだよ!」「ちょっと無理っす!」」
No.32 渡辺 高広 様 「若獅子の帰還戦車」
No.33 水谷 育雄 様 「戦艦「ミズーリ」」
No.35 前田 智徳 様 「組み合わせで楽しむMM」
No.36 金川 貴英 様 「Pinup Girl」
No.37 あきひろ 様 「野球とビール」
No.38 小林 和夫 様 「小隊待機!!」
No.39 戸嶋 秀勝 様 「COUSIN」
No.40 矢野 輝行 様 「トヨタ86 GT> Limited」
No.41 光吉 弘和 様 「雪原対空」
No.42 中野 英生 様 「Unglück ~異変~」
No.43 蛇塚 伸一郎 様 「24世紀のホロデッキ」
No.44 河合 雅樹 様 「和すいーつ」
No.45 河合 雅樹 様 「春のイチゴまつり」
No.46 河合 慈英 様 「カラスの勝手でしょ♪」
No.47 河合 慈英 様 「マタギ」
No.48 長田 晴裕 様 「8.8cm砲陣地を造る」
No.49 シン 様 「holiday」
No.50 梅沢 重夫 様 「自衛隊偵察バイク」
No.51 亀谷 仁 様 「東部戦線には行きたくない」
No.52 稲石 幸一郎 様 「ITEM 35XXX ~計画戦車のストーリー~」
No.53 イワサキ 様 「キャンパスSet (副題)モシモシ社長」
No.54 白井 あきみつ 様 「Raptor ×Raptor」
No.55 関 知之 様 「北アフリカ ハルファヤ峠 1941 この砲に大事なのはチームワークだ!」
No.56 浜野 匠之介 様 「ちょっとつかいこんだライデン」
No.57 菅原 星太 様 「メタモルフォーゼ!」
No.58 キャンパスふれんず丸 様 「春のアントルメ jaune」
No.59 長瀬 茂世 様 「鳩村刑事のニューカタナ」
No.60 渡辺 慎也 様 「最後のミラージュ」
以上、第20回モデラーズ&スイーツデコレーションコンテスト全作品ご紹介でした☆
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜店

最新記事 by タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜店 (全て見る)
- 第25回 モデラーズコンテスト受賞者発表☆ - 2023年5月14日
- 【イベント】4月のミニ四駆レース結果発表! - 2023年5月2日
- 5月8日以降のミニ四駆コース及びアトリエのご利用につきまして - 2023年5月2日