第24回 モデラーズコンテスト受賞作品のご紹介☆

第24回モデラーズコンテスト
今回は50点の作品が集まりました。
受賞作品と表彰式のお写真、長谷川マスターの総評をご紹介します
タミヤ プラモデルファクトリー 長谷川マスター賞
OSSAN工房 様 「恐竜ツアー運命やいかに!?」
長谷川マスターからの総評「自由な発想で恐竜とAFVがうまくまとまっています。丁寧なグランドワークも見どころ。展示時も子供に大人気の作品でした」
トレッサ横浜賞
飯塚 栄次 様 「優先!歴史的遺産」
長谷川マスターからの総評「こちらも自由な発想の作品。遺跡とそれを見つけてしまった軍隊という組み合わせが面白かったです。単調になりがちな砂漠のジオラマですが高い構成力で全体がうまくまとまっています。」
課題作品賞【初挑戦!】
キム ドゥヒョン 様 「初めてのバイク、初めてのジオラマ」
長谷川マスターからの総評「今回色んな初挑戦があった中でバイクの丁寧な仕上げが目を引きました。これからもバイクモデルを楽しんでくださいね」
タミヤ賞・ミリタリー部門
伊藤 省人 様 「通せん坊」
長谷川マスターからの総評「羊と兵隊の組み合わせが面白い。またこれだけの車体とフィギュアを作るだけでも大変ですが、それをうまくまとめているのがレベルが高いと思います。」
タミヤ賞・一般部門
小林 和夫 様 「ルノーRE20ターボ」
長谷川マスターからの総評「再販の古いキット。大変だったと思うが手堅くしっかり作っていて素晴らしい。」
モデルアート賞
ボロン 様 「F-15Jイーグル」
長谷川マスターからの総評「こちらも古いキットを手を入れ見栄え良く作ってあってお見事です。」
ミニ四駆大賞
斎藤 敏也 様 「ワイルドギャンボー」
長谷川マスターからの総評「迫力あるワイルドミニ四駆のタイヤとギャンボーの組み合わせ。ケムリもうまく作ってあって迫力を増していますね。」
アイデア賞
三浦 修 様 「シャドーボックス的情景模型の習作」
長谷川マスターからの総評「ジャガーマークIIと建物や人の雰囲気が合っていて素敵な作品。建物の塗装も工夫してあるので夕暮れの雰囲気も伝わってきます。実際にこの場面にいるような気持ちになりますね。」
新人賞
ミズタニ ソウイチ 様 「私の1号車!」
長谷川マスターからの総評「初挑戦のピカピカのカーモデル。エンジン部分も含めて全体をしっかり丁寧に作ってあります。楽しんで作ったことが伝わってくる作品です。」
入賞
戸嶋 秀勝 様 「壊」
長谷川マスターからの総評「AFV王道のクラッシュジオラマですね。2種類別々の場面が並んでいると作品としてまとめることが難しいのですがこの作品はうまくまとまっています。さすがですね。」
入賞
伊佐見 孝夫 様 「スコアの前ではいポーズ」
長谷川マスターからの総評「新製品のキットを高いレベルでまとめてくれました。フラットで多彩な銀塗装が見どころですね」
入賞
石坂 英雄 様 「GSX-RR’20」
長谷川マスターからの総評「こちらも最新バイクモデルを見栄えよく作成していただきました。本当に丁寧に作ってあるし、高いレベルのテクニックで作られているのがわかります。お見事です。」
一般投票大賞
森田 基嗣 様 「ODOMETER」
長谷川マスターからの総評「時系列で一つの車体を追うという面白いアイデアです。最後はサンタさんの乗り物になっているのもユーモアがあって楽しいですね」
受賞された皆様、おめでとうございました!!
また次回、春にコンテストを行う予定です。よろしくお願いいたします☆

タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜店

最新記事 by タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜店 (全て見る)
- 【イベント】2月のミニ四駆レース結果発表! - 2023年3月9日
- 第25回モデラーズコンテストのお知らせ! - 2023年3月4日
- 【イベント】12月のミニ四駆レース結果発表! - 2023年2月15日