1/12 フェラーリ 312B

1/12 ビッグスケールシリーズ No.48 

ITEM  12048   2012年3月31日(土)発売 生産休止

10,368円(本体価格9,600円)

全長=432 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです。

復活を印象づけたボクサーエンジン搭載マシン

1966年から始まった3リッター規定によるV型12気筒エンジン搭載のフェラーリ312を投入して以来、F1グランプリで不振を続けていたフェラーリ。それを救ったのが「ボクサー」と呼ばれる水平対向12気筒エンジンでした。低重心化はもちろん、リヤウイングに乱れのない気流を流すことができるボクサーエンジン搭載の312Bは1970年から投入。この年、J.イクスがオーストリアGP、カナダGP、メキシコGPで優勝し、新人のC.レガッツォーニもイタリアGPで優勝。コンストラクターズランキング2位に返り咲くとともに、J.イクスにドライバーズランキング2位をもたらし、名門復活の狼煙をあげたのです。1970年代のフェラーリF1=ボクサーエンジンを印象づけた源流をじっくり仕上げてください。 

●1970年のF1グランプリで活躍を見せたフェラーリ312Bを1/12スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。1971年に発売されたモデルにエッチングパーツを加えた復刻版。

●全長327mm、全幅168mm。

●葉巻型と呼ばれるスリークなフォルムを高い実感で再現。

●ノーズカウリングは脱着式。完成後も、ラジエターやフロントサスペンション、ステアリング機構など内部メカニズムを楽しめます。

●精密にモデル化されたフェラーリ水平対向12気筒エンジン。燃料パイプや点火コードまで配管、配線され作りごたえも十分です。

●ブレーキディスクやラジエターコア、シートベルト金具などはエッチングパーツ。仕上がりの精密感を高めます。 ●スライドマークは発色に優れたカルトグラフ社製。

●トレッドパターンが刻まれたタイヤは質感ある中空ゴム製。

●リアリティを高めるドライバー人形付き。