1/12 フェラーリ288GTO(セミアッセンブルモデル)


1/12 コレクターズクラブ・スペシャル No.11
ITEM 23211 2008年7月19日(土)発売
64,800円(本体価格60,000円)

全長=360mm

グループBマシンとして誕生したスペシャル・フェラーリ
デビューは1984年のジュネーブショー。当時のグループBマシンによるスポーツカーレースに参戦するために開発されたのがフェラーリ288GTOです。フェラーリのベストセラーモデル、308GTBがベースながらまったく別物のモンスターマシンに仕上げられ、鋼管スペースフレームに樹脂製ボディを架装し、2855ccのV8ツインターボエンジンをミドシップに縦置きに搭載。最高出力は400馬力、最高速度は305km/hを誇ります。また、軽量素材を多用したボディは前後のフェンダーをワイド化。リヤフェンダー後部の3本のスリットやダックテールは、1962年から3年連続チャンピオンに輝いたフェラーリ250GTOをイメージしたものです。グループBカテゴリーの消滅により実戦参加の機会を失ったものの、そのハイメカニズムは1987年に登場したフェラーリ創立40周年の記念モデル、F40に受け継がれたのです。


グループB車両として開発され、1984年のジュネーブショーにデビューした高性能マシン、フェラーリ288GTOの1/12スケール半完成フルディスプレイモデルです。
●全長360mm、全幅168mm、全高93mm。
●ボディはシャープな表現が可能なABS樹脂製。前後のフェンダーが盛り上がったダイナミックで美しいフォルムを実車そのままに再現。
●深みのあるツヤが美しいウレタン塗装で仕上げました。
●左右ドアをはじめ、リヤエンジンフード、フロントフードは開閉でき、付属のマグネット付き工具により給油リッド、オイルリッドを開けることも可能。
●ドライビングランプ部分を押すとリトラクタブルヘッドライトがポップアップします。
●ミドシップに縦置きされるV型8気筒ツインターボエンジンは400馬力のハイパワーを感じさせる密度感。
●室内も質感あふれる仕上がりです。
●前後のサスアーム類やアンダーパネルをダイキャスト製として強度を確保しつつ重量感を演出しました。