1/20 チーム ロータス タイプ78 1977 イギリスGP #6 (完成品)


1/20 マスターワークコレクション(完成品) No.104
ITEM 21104 2011年 10月1日(土)発売
15,984円(本体価格14,800円)

革新をもたらしたウイングカーの源流
1977年に活躍を見せたF1の名門、チーム ロータスのマシンがタイプ78です。それまでのF1マシンのスタイルを一挙に過去のものとし、ボディは細身のモノコックと幅広く細長いサイドポンツーンで構成され、そのポンツーン内部を逆翼断面形状に仕上げて強力なダウンフォースを発生させるというアイデアを採用したのが大きな特徴です。この年、マリオ・アンドレッティが西アメリカ、スペイン、フランス、イタリアGPで優勝し、グンナー・ニルソンもベルギーGPで優勝。ウイングカーの先駆車としてその名を歴史に刻み、翌年の改良型タイプ79は見事にチャンピオンマシンに輝いたのです。

●1/20スケールのプラスチックモデル完成品です。全長225mm、全幅102mm。
●グンナー・ニルソン仕様のカーナンバー6番を再現。
●低くシャープなフォルム、左右に分かれたインテークを持つ特徴的なインダクションポッドも実車そのままです。
●入念な下地処理を施して美しい光沢のあるブラックを表現しました。
●DFVエンジン、トランスミッション、サスペンションなどもリアルにモデル化。
●ウイング翼端板やシートベルトなどにエッチングパーツを使用した精密感の高い仕上がり。
●サイドミラーのミラー面はインレットマークを使用。
●タイヤは当時のプロフィールを忠実に表現したゴム製。
●銘板付の台座とクリヤーケースも付属。
●箱のままでディスプレイ可能なウインドウパッケージを採用。