各種講座
プロモデラーが教える!プラモデル製作講座、生徒募集中!

カーモデル製作講座
まるで実車のミニチュアが完成!
実車みたいな出来のカーモデルを作ってみたい。以前挑戦したことがあるけれど塗装が上手くできなかった…。そんな方にオススメの講座です。実車のような光沢を出す塗装テクニックからデカールの貼り方まで、カーモデルの基本から応用までをプロモデラーと実践しながら学べる講座です。
1回約2時間~2時間半の講座です。全6回
※キットは別途購入。エッチングパーツなど別売りのディテールアップパーツを使用される場合は別途購入していただきます。
- 6回講座で完成に至らず補習講座が発生した場合は別途講座料金がかかる場合がございます。
- 基本工具はお貸出いたします。
- 最大12時間分のアトリエ利用券を進呈。

飛行機モデル製作講座
憧れの飛行機を格好良く仕上げる!
本格的な飛行機モデルに挑戦してみたい。リアリティのある質感を出す塗装方法を知りたい。そんな方にオススメの講座です。エアブラシを使った迷彩塗装のテクニック、リアリティを高める簡単な追加工作など、飛行機模型の基本テクニックをはじめウェザリング(汚し塗装)といった高度テクニックまでプロモデラーが分かりやすくお教えします。
1回約2時間~2時間半の講座です。全6回
※キットは別途購入。エッチングパーツなど別売りのディテールアップパーツを使用される場合は別途購入していただきます。
- 6回講座で完成に至らず補習講座が発生した場合は別途講座料金がかかる場合がございます。
- 基本工具はお貸出いたします。
- 最大12時間分のアトリエ利用券を進呈。
戦車モデル製作講座
リアリティのある汚し塗装を学ぶ!
ただ作るだけではなく重厚感のある戦車を完成させたい。迷彩塗装を上手に塗り分けるコツを知りたい。そんな方にオススメの講座です。戦車模型の基本工作からエアブラシを使った本格的な塗装、さらには雰囲気がぐっと増すウェザリング(汚し塗装)などのテクニックを目の前で見て学ぶことが出来ます
1回約2時間~2時間半の講座です。全6回
※キットは別途購入。エッチングパーツなど別売りのディテールアップパーツを使用される場合は別途購入していただきます。
- 6回講座で完成に至らず補習講座が発生した場合は別途講座料金がかかる場合がございます。
- 基本工具はお貸出いたします。
- 最大12時間分のアトリエ利用券を進呈。
艦船モデル製作講座
密度のある船体を作りこむ!
1/700ウォーターラインシリーズモデルなどを用い、艦船模型の基本工作からリアルな塗装、さらには張り線といった高度なテクニックもプロモデラーと一緒に学ぶ事ができます。小さいながらも密度のある艦船模型を完成させるのに必要な工作をマスターできます。キットはお好きなモデルが選べます。(要相談)
1回約2時間~2時間半の講座です。全6回
※キットは別途購入。エッチングパーツなど別売りのディテールアップパーツを使用される場合は別途購入していただきます。
- 6回講座で完成に至らず補習講座が発生した場合は別途講座料金がかかる場合がございます。
- 基本工具はお貸出いたします。
- 最大12時間分のアトリエ利用券を進呈。
単発プラモデル教室
プラモデルを気軽に楽しんでみませんか?
1回完結のプラモデル教室です。綺麗な光沢を出す塗装方法や迷彩塗装の方法を学びたい、デカールの上手な貼り方を学びたいなど、プラモデル製作の一部分を学びたい方にオススメです。組立や塗装などプラモデル製作に関するお悩みをお持ちの方はもちろん、プラモデルに興味のある女性の方などにオススメです!
約2時間~2時間半の講座です
※キットは別途購入していただくか、お持ち下さい。
- 単発講座の連続受講により1つの作品を製作する事は出来ません。
- 基本工具はお貸出いたします。

エアブラシの使い方教室
ワンランク上の塗装ができるエアブラシの使い方
ワンランク上の塗装ができるエアブラシの使い方とメンテナンス方法の基礎がわかりやすく学べます。 「塗装室」をご利用になる前に受講されることをお勧めします。
約2時間~2時間半の講座です
※キットは別途購入していただくか、お持ち下さい。
- 単発講座の連続受講により1つの作品を製作する事は出来ません。
- 基本工具はお貸出いたします。
上記の各種プログラムの他に特別講座の開催もあります。
詳しい情報は当店HPにて随時発表いたします。
タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店 モデラーズコンテスト
作りこまれた作品はもちろん、アイデアあふれる作品やかわいい作品など。みなさまの力作をお待ちしております。
「プロ級の出来上がりじゃなきゃダメなの?」そんな事はありません!
組み立ててあって、色が塗られていればOK!お子様のご参加や親子でのご参加も大歓迎です!
作品受付について
- 作品はタミヤ製品またはイタレリ製品を使用したものに限ります。
- 作品はキットを無改造で組み立てても改造を施しても構いません。必ず色を塗ってください。
- 情景作品は展示ベースにモデルをしっかり固定した状態で、モデルや人形が外れたりしないようにしてお持ちください。なお展示ベースのサイズは50cm×50cm以内とさせていただきます。
- 作品は未発表のものに限らせていただきます。
開催日ほか詳しくはタミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店スタッフまでお問い合わせ下さい。
タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜店
トレッサ横浜南棟1F

時間、各種プログラム等は予告なく変わる場合がありますのでご了承ください。